緊急避難場所Blog of an Auspicious cloudsへはリンクから行けます。
デジカメの寿命がきたのでひきつづき過去のストック写真のみとなります。






あの世この世のニュースなど;モスクワ、幼児の頭部を手に自爆を警告するヒジャーブの女が逮捕(映像あり、18+)2016年02月29日 19:07(アップデート 2016年02月29日 20:47)
モスクワの地下鉄駅付近でヒジャーブ(イスラム女性の頭部を覆う布)を被った女性が切断された幼児の頭部を手に自爆を威嚇。女性は逮捕された。REN・TVが報じた。
逮捕された女性には幼児殺害の容疑がかけられている。頭部のない子どもの遺体はモスクワ北西部のアパートで発生した火事のあと、発見されている。モスクワ捜査委員会のユリヤ・イヴァノヴァ公式報道官が明らかにした。
報道官によれば、女性が逮捕されたのは地下鉄の「オクチャーブリスコエ・ポーレ」駅付近。女性はベビーシッターで幼児殺害の嫌疑がかけられている。
29日朝、モスクワ北西部の多層階アパートで火災が発生。建物からは4人が救出された。火災現場からは3-4歳の幼児とみられる頭部のない遺体が見つかっている。インターファックス通信が報じた。 事件の捜査は行われているが、現段階では、子どもは殺害され、その後放火されたものと見られている。
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160229/1697840.html米軍ヘリ 東京郊外に緊急着陸2016年02月29日 14:49(アップデート 2016年02月29日 15:04)

© Flickr/ Morning Calm Weekly Newspaper Installation
http://jp.sputniknews.com/images/169/68/1696822.jpg米軍のヘリコプターが、東京の調布飛行場に緊急着陸した。
このヘリコプターは、米軍横田基地所属のもので、9人が乗り組んでいたが、全員無事だった。エンジントラブルが原因と見られている。
調布飛行場からは、東京と伊豆諸島を結ぶ国内便が就航しているが、米軍ヘリの緊急着陸は、民間航空の発着スケジュールには影響を与えていない。
現在、事故原因について、詳しい調査が続けられている。
http://jp.sputniknews.com/us/20160229/1696851.html第88回アカデミー賞主演男優賞 「蘇りし者」のレオナルド・ディカプリオ2016年02月29日 14:15(アップデート 2016年02月29日 18:19)

© REUTERS/ Mario Anzuoni
http://jp.sputniknews.com/images/169/66/1696698.jpg第88回アカデミー賞主演男優賞に「レヴェナント:蘇りし者」(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)に主演したレオナルド・ディカプリオが選ばれた。この作品は狩猟中に瀕死の重傷を負ったハンターが、自分を荒野に置き去りにした仲間に復讐するため壮絶なサバイバルを描くもので、彼にとっては、初めての授賞だった。
アカデミー賞授与式は、米
ABCテレビが中継している。
なお同部門には、ディカプリオの他、「リリーのすべて」でエディ・レッドメイン、「オデッセイ」でマット・デイモン、「トランボ」でブライアン・クレントン、「スティーブ・ジョブズ」でマイケル・ファスベンダーがノミネートされていた。
ディカプリオは、5度目のノミネートで、ついに念願のオスカー像を獲得した。
http://jp.sputniknews.com/culture/20160229/1696629.html 民主党と維新の党が合流 2大政党制への一歩?2016年02月27日 18:11(アップデート 2016年02月27日 18:18)
アンドレイ イワノフ
26日、民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は、新しい党を結成する事で合意に達した。この出来事が意味するものと、新党が直面するだろう問題点を、スプートニク日本記者は、ロシアを代表する東洋学者でモスクワ国際関係大学教授のドミトリイ・ストレリツォフ氏に聞いた。
ストレリツォフ教授はまず、次のように指摘した―
「新しい野党結成プランは、私にとって意外なものではなかった。日本は、新たな選挙シーズンに入っており、今年与党が衆参同時選挙に打って出る可能性が高まっている。この事は、野党の前に、野党陣営内の再構築及び再編プロセスを加速化すべきだ、との課題を提起している。
そうした措置の一つと考えられるのが、今回の民主党と維新の党の合流プロセスだ。しかし新しい党は、いくつかの問題にぶつかるだろう。まず第一に、カリスマ的なリーダーを探し出す必要がある。民主党の岡田代表は、あまりカリスマ的指導者になる事はできないだろう。
第二に、その選挙公約だ。民主党は、多くの点で、その政治的スローガンに期待が集まり一度政権の座についたものの、それらをあまり実現できず、政権を維持できなかった。この事を、有権者達はよく覚えている。
現在、民主党の前には、社会政策や経済における国家の強い役割を否定する保守的な右派政党である与党自由民主党に取って代わる新しい選挙公約を示すという問題が立ちはだかっている。
問題は、民主党が現在まで、建設的な政策を示すのではなく、基本的に、自民党批判という戦術をとって来た事にある。そして今、新しい政党にとって必要になって来るのは、自分の居場所を見つける事だ。
例えば、強力な社会政策を提唱する事に活路を見いだせるだろうし、年金システム維持のための安定した財源の模索、税制改革、国の財政状況の健全化といった問題に集中するのもいいだろう。しかしその際重要なのは、やり過ぎて、前のようにポピュリズムに陥らないようにする事だ。」
次にスプートニク日本記者は、ストレリツォフ教授に、対外政策において、新党に何が期待できるか、聞いて見た―
「ここにおいて、思いがけないことを期待すべきではない。民主党は、米国からの独立という考え方で失敗した。彼らの路線は、日米関係に損失をもたらした。民主党政権の末期、野田首相の時代に、それは修正されている。
おまけに、この独立路線は、日本社会でも不人気だった。特に日本が置かれた地政学的状況を考慮した場合、人気が無かった。民主党の政策は、対ロシア及び対中国関係でも、上手くいかなかった。
安倍首相が政権の座に着くまでに、日本は、外交的孤立に陥っていた。それゆえ、新党の外交政策は、自民党時代の路線を堅持する事になるだろう。」
最後にスプートニク日本記者は「野党は、防衛領域での改革にブレーキをかけようとするだろうか?」との問いをストレリツォフ教授にぶつけてみた―
「すでにブレーキはかけられていない。法律は採択された。しかし法律は、分析すれば分かるように、大変慎重で妥協的なものだ。日本が、何か急に軍事大国になったなどと言ってはならない。新党は、恐らく、この方向では積極的な措置は取らないだろう。
もし民主党が、主要な野党というイメージを目指すのであれば、彼らにとって今、顔を変えて、自分達は以前に比べ団結し、党内の意見の相違を克服し、首尾一貫したプログラムを提起する能力があるのだと示す事が重要だ。しかし私は、今のところ、民主党が、維新の党と同盟を組んだとしても、そうした党になれるとは見ていない。
恐らく今起こっている事は、次の選挙サイクルに向けた何らかのリハーサルだろう。主要野党として民主党に匹敵するものは、日本にはない事ははっきりしている。
恐らく、日本の政治プロセスは、二大政党制の方向に発展してゆくだろう。しかし多くの事は、民主党自体がいかに自分自身を改革できるか、その能力にかかっている。」
http://jp.sputniknews.com/japan/20160227/1687888.html 安倍首相、「セヴェルナヤ」炭鉱事故でプーチン大統領に弔電2016年02月29日 22:59

© Sputnik/ Michail Klimenteew
http://jp.sputniknews.com/politics/20160229/1699971.htmlロシアのコミ共和国ボルクタの「セーヴェルナヤ」炭鉱で落盤事故が起きたことを受け、安倍首相はプーチン大統領に対し、ロシア国民に哀悼の意を表す弔電を送った。29日、共同通信が明らかにした。
岸田外相もラヴロフ外相に対して同様の親書を送っている。
2月25日、「セヴェルナヤ」炭鉱では地下780メートルの地点でメタンガスが突如発生し、2度の爆発によって落盤事故が起きた。この事故による死者は36人に上っている。
コミ共和国では事故発生後、3日間の喪が宣言されている。
http://jp.sputniknews.com/politics/20160229/1699971.html全天球撮影ができるカメラ
最終更新;2016/03/01 am01:03
.
- 関連記事
-


あの世この世のニュースなど;
硫黄山で噴火の可能性 火山周辺警報が発表される2016年02月28日 17:14(アップデート 2016年02月28日 18:15)

© Fotolia/ Trashthelens
http://jp.sputniknews.com/images/169/25/1692503.jpg九州南部霧島連山の硫黄山で噴火の可能性があることを受け、気象庁は火山周辺警報を発表した。
気象庁によると、小規模な噴火が起きる可能性があるという。
専門家たちは、火山活動の活発化を指摘している。硫黄山周辺では昨年7月から火山性の地震が起きている。
火山周辺警報は、硫黄山周辺への事実上の立ち入り禁止を意味している。
霧島連山は鹿児島県と宮崎県の境にある。2011年には霧島連山の新燃(しんもえ)岳でマグマ噴火が発生している。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160228/1692537.htmlロシア国防省:
トルコ領から戦闘員がシリア都市を攻撃2016年02月28日 18:36(アップデート 2016年02月28日 19:36)
ロシアのシリア停戦センターに、戦闘員らがトルコ領からシリアのエルアビヤドに攻撃を行った、との情報が入った。同センター長で中将のセルゲイ・クラレンコ氏が述べた。
「ロシアのシリア紛争当事者停戦センターに27日から28日にかけての夜、戦闘員らがトルコ領からシリアのエルアビヤドに重砲で攻撃を行った、との情報が入った。この情報は後に「シリア民主勢力」の代表を含む複数のチャンネルを通じて確認された」とクラレンコ氏。
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160228/1692905.htmlネコが痛みを感じていることを示す25の兆候 サイエンス
2016年02月28日 20:40
英国の学者たちは、ネコが痛みを感じていることを示す25の兆候を発表した。痛みの度合いは低、中、高の3種類に分けられている。学者たちの研究は、科学雑誌プロス・ワンに掲載された。デイリー・メール紙が報じた。
25の兆候のうち5つは強い痛みを示すもので、食生活が変わったり、明るい光を避けたり、うなり声やうめき声をあげたり、目を閉じたりしている時は、強い痛みを感じている可能性があるという。
なお息が荒かったり、身震いしたり(あるいは悪寒)、歯ぎしりなどは、痛みの兆候ではないという。
学者たちは、2014年12月から2015年5月にかけて、猫の痛みの91の潜在的な兆候に関する専門家たちの評価を収集し、これに基づいて結論を導き出した。なお選ばれた25の兆候について、専門家の80パーセントが、ネコが痛みを感じている兆候として同意したという。
学者たちによると、ネコは深刻な体の不調を隠す傾向にある。学者たちは、今回の研究はネコが感じている痛みの度合いを識別することを可能とするため、ネコの飼い主や獣医師にとって有益なものとなると考えている。
http://jp.sputniknews.com/science/20160228/1693756.htmlサイロンサタン人工知能に人類を売り渡した男の悪の所業が確認できる映画
- 関連記事
-







あの世この世のニュースなど;
ロシアのTV撮影班 シリアでイスラム過激派の包囲下に2016年02月27日 23:17(アップデート 2016年02月27日 23:25)

© AP Photo/ Jake Simkin
http://jp.sputniknews.com/images/168/99/1689959.jpgロシアのTV局レンテレビの撮影班が、トルコ国境に接するシリアにおけるクルド人の拠点コバニで、イスラム過激派集団に包囲された。これは、テロ集団「ダーイシュ(IS,イスラム国)」の戦闘員らが隣町のテル-アビヤドを攻撃したためだ。TV撮影班のカメラマンが、リア-ノーヴォスチ通信に伝えた。
カメラマンは、次のように話している —
「我々は、数日間、クルド人の町コバニで仕事をし、そろそろイラク領クルディスタン方面に移動しようと考えていたとことだったが、今朝突然、隣の町テル-アビヤドに対しダーイシュ(IS)が激しい攻撃を始めた。
隣町では、一度に15の地点で戦闘が続いている。
テル-アビヤドは炎に包まれ、我々がイラク領に向かおうと計画していたコバニから東に向かう道路は、現在大変危険な状態で、我々はコバニで足止めを食っている。」
先にクルド人の武装組織「人民防衛隊(YPG)」は「ダーイシュの戦闘員らが、テル-アビヤドへの攻撃を始めた」と伝えていた。
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160227/1690035.htmlプーチン大統領、「丘の向こうの敵」はすでにロシアの秋の選挙の準備をしている、と警告2016年02月27日 15:42
プーチン大統領は、ロシアの秋の選挙に対する外部干渉の試みはロシアの主権への直接的な脅威と見なされる、と述べた。ロシア連邦保安庁(FSB)の会合での発言。
「秋には下院選が予定されている。すべての建設的な政治勢力、政党は、選挙が公正かつ自由な競争の精神で、法令に完全に準拠して実施され、結果が客観的であり、国民の実際の意見や感情を反映しているよう望んでいる」
プーチン大統領は、「丘の向こうの敵(国外の敵)」はすでにロシアの秋の選挙の準備をしている、とFSBに警告した。
「私は定期的にあなたがたの作成した文書を、要約形式で読んでいる。そこには、残念ながら、俗にいう丘の向こうの敵どもが選挙の準備をしている、という具体的な指示がある」大統領はFSBに課題を課した。「民族主義、排外主義、過激主義のスローガンを用いて社会を分断しようとする、あるいはしようとするかもしれない人たちの活動を阻止するべく全力を尽くすように」
「もちろん、選挙等の国内政治生活に干渉するあらゆる外部的試みを防止する必要がある」
「そうした技術は存在し、度重なり、多くの国で使用されてきた」
「これは私たちの主権への直接的な脅威であり、我々は適切な対応をすることになるだろう」
「私たちが法律に基づいて、粘り強く国益を保護するために働いているということを、誰もが知っておくべきだ」
プーチン大統領は以上のように述べた。
http://jp.sputniknews.com/russia/20160227/1686977.htmlベルリン地下鉄に秘密の一室が見つかる2016年02月27日 17:32

© 写真: Twitter/ Mephisto
http://jp.sputniknews.com/images/168/75/1687583.pngベルリン地下鉄の従業員らが廃線のトンネルの中に家具付きの一室を発見した。ドイツ紙ベルリナー・クリエールが報じた。
部屋は入居の準備が万端だった。壁は壁紙や絵画で覆われており、ベッド、テレビ、椅子、ドレッサー、ヤシの鉢植えまであった。電源は付近の地下鉄駅に電気を提供するケーブルネットワークに接続することによって確保されていた。
地下鉄職員らは当初、映画の撮影のために特別に設えられたものと考えたが、この説はのちに覆された。
ベルリナー・クリエールによると、国際オンライン賃貸広告に入居募集広告が掲載されたが、まもなく削除された。
http://jp.sputniknews.com/europe/20160227/1687609.html福島原発事故でおよそ1700社が経営破綻2016年02月27日 14:29

© AFP 2016/ Yoshikazu TSUNO
http://jp.sputniknews.com/images/25/03/250337.jpg福島第1原発事故の影響を受けて破綻した企業、民間事業の数は1698件。26日、東京商工リサーチの発表をロシアのRNS通信が引用して報じた。
日本でこれだけ大きな経営破たんが起きた例は福島以前にはなかった。例えば1995年に起きた阪神淡路大震災では破綻帰郷の数はわずか314社だった。
2011年の東日本大震災で一時的ないし完全に失業した人の数は2万6985人。この数値は1995年の阪神淡路大震災の6.1倍にも達する。
しかも東日本大震災後の経営破たんは事務所や工場の倒壊ではなく、顧客やサプライヤーを失ったことが原因だった。
これまでの発表では日本は福島第1原発事故後、稼動を停止されていた原発の運転を徐々に再開しており、第3基、第4基の原子炉が再稼動している。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160227/1685858.html 


- 関連記事
-