















あの世この世のニュースなど;日本初の新元素113番 理研が合成 命名権は研究チームに2015年12月26日 18:30(アップデート 2015年12月26日 18:35)

© Sputnik/ Ilia Рitalv
http://jp.sputniknews.com/images/137/28/1372854.jpg日本の理化学研究所の学者達が合成した、メンデレーエフの周期律表の第113番元素が、新元素と国際的に認められ「ジャポニウム」と名付けられそうだ。
なお土曜日に明らかにされたところでは、正式に国際的な認定を受けるのは1月末になる見込みだ。
産経新聞の報道では、審査は新元素を認定する国際純正・応用化学連合(IUPAC)と、国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の合同作業部会が実施した。関係者によると、作業部会は理研を113番元素の発見者として承認する報告書を化学連合側に提出した。物理学連合側の同意を踏まえて正式決定する。
もし日本の学者達が、新元素を合成したと認められた場合、彼らに命名権が与えられる。「ジャポニウム」が誕生すれば、それは、メンデレーエフの周期律表で初の日本由来の元素となる。
この113番元素合成に成功したのは誰かについては、すでに10年以上、日本とロ米共同研究チームの間で争われてきた。理研は、森田浩介(コウスケ)研究員(現九州大教授)をリーダーとするグループが、2004年9月、加速器を使って30番の亜鉛を83番のビスマスに高速で衝突させ、核融合反応を起こし113番元素を合成した。その結果、森田氏らは、2004年、2005年そして2012年に、113番元素誕生に合致する、計3個の合成確認に成功した。
一方ロシアと米国の学者らは、113番元素を、2004年2月ドゥブナの合同原子核研究所で、115番元素合成のプロセスの中で作りだしたと主張し、それを「ベッケレリウム」と名づけるよう提案した。しかしIUPACは、作られたものが1
13番元素であることの裏付けが不十分と判断した。10年間、複数の国際機関が、日本とロ米合同チーム、二つの研究グループが提出した113番元素に関する研究データを検証してきた。
自然界には、92番元素のウランより重いものは存在せず、それ以上は人工的に合成して発見される。なお元素とは、物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のことで、まだ確定されていないものも含め118番まで見つかっている。
http://jp.sputniknews.com/science/20151226/1372783.htmlBMW7シリーズ、史上最少のエンジン搭載へ2015年12月25日 18:03

© AFP 2015/ ANDREW COWIE
http://jp.sputniknews.com/images/136/89/1368953.jpgBMW7が史上初めてわずか2リットルの直列4気筒エンジン搭載車になるかもしれない。こうした小型エンジンは普通、ジュースパックと比較される。
カーニュースの「オート・エヴォリューリョン」が中国マスコミからの情報を引用して伝えたところによれば、このタイプは730Liという名称で中国市場向けに特別に用意されるもの。
名前から中国向けのBMWはセダン。2リットルエンジンではあるものの、ホイールベースは長め。世界最大の自動車市場、中国ではまさにこうしたタイプのエンジンに最も人気が集まっている。
こんな最少馬力のBMW7が中国市場以外にもお目見えするかどうかは、現段階では明らかにされていない。
http://jp.sputniknews.com/business/20151225/1368975.html高浜原発、核燃料倉庫で非常事態 © AFP 2015/ Kazuhiro Nogi
日本
2015年12月26日 22:06(アップデート 2015年12月26日 22:07)

© AFP 2015/ Kazuhiro Nogi
http://jp.sputniknews.com/images/19/63/196384.jpg日本で原発の原子炉への核燃料の運び入れの際に非常事態が起こった。核燃料の扉が運び入れのためのコンテナーにひっかかり、非常用ブザーが作動した。事件が起きたのは使用済み燃料保管庫内部で、この結果、問題解決までにすべての作業が6時間にわたって停止された。
非常事態の起きた高浜原発第3、第4原子炉は今年4月すでに県の地方裁判所の決定で災害時に住民に危害を与える恐れあがるとして停止されている。原子力規制委員会側は同原子炉は福島第一原発事故以来導入された新安全基準に照らしても脅威をもたらしていないと判断したにもかかわらず、停止の決定が取られていた。
ところがその後、福井地裁は第3第4原子炉の再稼動を禁ずるこれまでの決定を取り除いた。これにより2016年1月ないしは2月にも原子炉は全出力での稼動にいたるものと考えられている。国、および県知事から取得せねばならない必要な許可書はすでに受け取っている。
http://jp.sputniknews.com/japan/20151226/1373462.html 過去にロシア、メドベージェフ首相がロシアのインタビュアーのUFO関連の質問に対して、その説明が難しくなるのを避けて簡略的に説明するように引用した映画です。
もちろん現実はもっとはるかに残虐で残酷なのは想像に難くないものでしょう。
麺淫部落 参↓
たしか破傷風の啓発映画だったか。 演技がリアルなので記憶に残って在るものですね。
妖怪大戦争オリジナルの予告ですが、この映画は日本がいかにトロイの木馬のさらに上をいく変身擬態科学などに侵略されて在るかがわかりやすい映画となるものです。
以前にもこのようなことは書いたので重複するものですが、家族・企業・国家などの侵略はこのようにしてされてきているものなのです。
ようするにイルミナティーはこのようなもの。
その入り口であったりするボーイスカウトやガールスカウトやライオンズクラブなどのロータリークラブのほとんどの人は普通の何もしらない奉仕活動などをしている人々で、この場合であればこのような団体の年間行事やイベントの最中に人間に扮装して在るイルミナティー教官などが陰湿な犯罪、悪魔生贄儀式などを財団が保有する森林公園や神社境内などで行って在るものなのです。
er="0" allowfullscreen>
最終更新;2015/12/27am12:30