



美居子さまは今日も来られました。
あの世この世のニュースなど;
北海道でマグニチュード5.3の地震2016年06月16日 15:25(アップデート 2016年06月16日 15:26)
16日、北海道でマグニチュード5.3の地震があった。
気象庁の情報によると、地震があったのは現地時間で14時21分頃。
震源地は内浦湾で、震源の深さは約10キロだった。
北海道では、震度1から震度6の揺れを観測したほか、青森県、岩手県、秋田県でもゆれが記録された。
なお今のところ犠牲者や建物の倒壊に関する情報は伝えられていないほか、原子力発電の異常についても報じられていない。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160616/2315416.html米兵から沖縄を守るためにパトロール隊が活動開始2016年06月16日 14:50(アップデート 2016年06月16日 15:12)
15日、沖縄県で、米軍属による女性殺害、遺棄事件を受け、再発防止のために創設されたパトロール隊が活動を開始した。NHKが伝えた。
NHKによると、「沖縄地域安全パトロール隊」は、沖縄総合事務局や防衛局など国の出先機関の職員40人で創設されている。
パトロール隊は、米軍基地の周辺や繁華街を巡回する。
「パトロール隊」は、米軍の軍属の男が逮捕された事件を受け、政府が再発防止策の一環として創設した。NHKが伝えた。
http://jp.sputniknews.com/japan/20160616/2315243.htmlディズニー・ワールドでワニに襲われた男の子 遺体で発見2016年06月16日 15:52(アップデート 2016年06月16日 16:01
米フロリダ州オーランドのディズニー・ワールドの人工湖でワニに水中へ引きずり込まれ、行方不明となっていた2歳の男の子の遺体が発見された。
地元のジェリー・デミングス保安官が記者団に明らかにしたところによると、ダイバーらが、現場近くの湖の底で男の子の遺体を発見した。
保安官は、男の子の遺体に目立った外傷はなかったと伝えた。男の子は溺死したとみられている。
http://jp.sputniknews.com/us/20160616/2315782.html仏女性の半数:公共交通機関内でのセクシャルハラスメントが原因でスカートをはかず2016年06月16日 13:03
フランス女性の半数は、公共交通機関を利用する場合、スカートの代わりにズボンをはく。これは、セクシャルハラスメントを避けるための苦肉の策だという。
アンケート調査に参加したフランス女性の何と87%が、公共交通機関での移動中「痴漢行為」にあったことがあると答えた。
そうした「事件」の86%は、ほかの人がいる状況で起きたにもかかわらず、圧倒的多数の場合(89%)、周囲の人達は見て見ぬふりをして、セクシャルハラスメントの犠牲者を誰も助けようとはしなかったとのことだ。
http://jp.sputniknews.com/life/20160616/2313721.htmlリオデジャネイロのビーチで抗生物質が効かない細菌が見つかる2016年06月16日 21:02
ブラジル南東部リオデジャネイロのコパカバーナとイパネマのビーチで、抗生物質が効かない細菌スーパーバグ「クレブシエラ・ニューモニア・カルバペネマーゼ(Klebsiella pneumoniae Carbapenemase)」が発見された。現地のマスコミが伝えた。
ビーチの水のサンプルは2014年に採取されたが、最近になってサンプルの分析が終了した。細菌は全てのサンプルから検出された。
学者らによると、細菌は呼吸器系および泌尿生殖器系の疾患を引き起こし、死に至る恐れがあるという。
http://jp.sputniknews.com/science/20160616/2317971.htmlCIA局長、9月11日のテロ「サウジの影」説にコメント2016年06月16日 19:14(アップデート 2016年06月16日 19:34)
9月11日アメリカで起きた、同時多発テロに関する捜査報告書の秘密部分には、事件へのサウジアラビア政府関与の直接的な証拠はないと、CIA局長ジョン・ブレナン氏はドバイのアル=アラビーヤ放送局のインタビューで声明し、こう語った。
「9.11テロのあと、調査委員会はサウジアラビア政府関与を示す証拠を全て念入りに調べたが、サウジアラビアが国家権力機関として、また、高位の人物が個人的に、9月11日のテロ事件を支援したことを示す、いかなる証拠も存在しないと結論付けられた」
ブレナン氏は、まもなく報告書の28ページ目が公開されると述べた。
http://jp.sputniknews.com/us/20160616/2317119.html今さら情報を、ましてや下衆CIAの情報を鵜吞みする馬鹿は人類にはいないでしょう。
フロイトの孫はペドフィリアだった2016年06月16日 03:46
有名な精神科医シグムント・フロイト の孫で、政治家、ブロードキャスターだった故クレメント・フロイト氏が、ペドフィリアで非難された。デイリー・テレグラフ紙が15日、報じた。
調査の結果、数人の少女がフロイト氏の犠牲になったことが分かった。
デイリー・テレグラフは2つのエピソードを伝えた。まず、フロイト氏の行動によって
同氏と家族ぐるみで仲良くしていた夫婦の娘が苦しんだ。フロイト氏はこの少女が10歳になった時、少女に嫌がらせを開始したという。
2つ目は、11歳の少女への嫌がらせだ。少女の名前は不明。調査によると、フロイト氏はこの少女が18歳になった時に暴行したという。
フロイト氏の妻は、夫の行為について、「ショックを受け、深く悲しんでおり、心から残念に思っている」と発表した。
http://jp.sputniknews.com/life/20160616/2313287.htmlウィリアム王子 有名なゲイ雑誌に登場 2016年06月15日 19:00(アップデート 2016年06月15日 21:30)
英国王室のウィリアム王子が、この国の主要なゲイ向け月刊雑誌Attitudeに登場することになった。複数のマスメディアが伝えた。
これについて王子は、米国大使館を弔問に訪れた際、この雑誌の記者に伝えた。米フロリダ州オーランドで起きたゲイ・クラブ襲撃事件で多くの犠牲者が出たことに関連し、王子はキャサリン妃と共に、ロンドンの米国大使館を訪れ、同情と追悼の気持ちを明らかにした。
雑誌Attitudeは、発行部数6万部で、これまでその表紙に、デヴィド・ベッカム、ブラッド・ピット、マドンナ、ジョージ・クルーニー、デビッドキャメロン、トニー・ブレアなどの俳優、スポーツ選手、政治家など有名人が登場している。
http://jp.sputniknews.com/europe/20160615/2310288.htmlEU残留派の英労働党女性議員が撃たれ重体 52歳男を拘束 【ロンドン=岡部伸】英BBC放送によると、16日、英中部のウェストヨークシャー州バーストールで労働党のジョー・コックス下院議員(41)が男に襲われ、重体となった。英メディアが目撃者の話として伝えたところによる、銃で撃たれたとの情報もある。
警察は容疑者とみられる52歳の男を拘束。背後関係などを調べている。一部英メディアは、男が欧州連合(EU)に懐疑的な極右政党の名前を叫んで発砲したと伝えた。
女性議員のコックス議員は昨年5月の総選挙で、同地区から初当選した。23日に行われるEU離脱の是非をめぐる国民投票では残留派として運動しており、同日は国民投票に向けて図書館の近くで活動していた。事件と国民投票の因果関係は不明。労働党のコービン党首はツイッターに、「非常にショックを受けている」と書き込んだ。
http://www.sankei.com/world/news/160616/wor1606160049-n1.html彼女は自殺ではなく他殺、殺人ケースであり大手在日チョン芸プロ[AV会社含む]がクスリ漬けにして玩具のように貶めて殺害したことなどが確認されて在る。↓
↑彼女は自殺ではなく他殺、殺人ケースであり大手在日チョン芸プロ[AV会社含む]がクスリ漬けにして玩具のように貶めて殺害したことなどが確認されて在る。
悪魔とフロイト buck tick
最終更新;2016/06/17 am00:01