


美居子さまは今日も来られました。
あの世この世のニュースなど;
上智大生殺害“粘着テープ”に植物片 9月8日(木)13時1分配信
東京・葛飾区で上智大生の小林順子さんが殺害された事件から9日で20年。小林さんが口をふさがれていた粘着テープに草と木のかけらが付着していたことが新たに分かった。
この事件は1996年9月9日、葛飾区柴又の自宅で上智大学4年生の小林順子さんが殺害された上、放火されたもので、犯人の男のDNA型などは検出されているものの解決には至っていない。
小林さんは粘着テープで両手を縛られ、口もふさがれていたが、捜査関係者への取材で、口をふさいでいたテープの粘着面に草と木のかけらが付着していたことが分かった。
かけらはいずれもごく小さく、草は雑草の類いで生息地などの絞り込みは困難だということだが、テープにはこれまでの捜査で犬の毛が付着していたことも分かっており、警視庁はこれらが付着した経緯を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160908-00000030-nnn-soci国家権力が本気になれば捕獲できないなどという犯人は在り得ないものなのです。
たとえそれがエイリアンだとしても。
記事コメ;少年ゲリラ
チェコで原発停止 国際 2016年09月08日 20:20
チェコのテメリン原子力発電所の2号機が技術的問題で停止した。8日、テメリン原発の広報担当者マレク・スヴィタク氏が伝えた。
スヴィタク氏によると、「現在タービンの冷却が行なわれており、これは週末まで続く」、その後、明らかになった不具合が修正される。2号機は約2週間にわたって運転を停止する見込みだという。
2号機は燃料交換や保守点検のために停止していたが、9月7日、95日ぶりに稼動を再会した。しかし1日未満の運転で再び停止となった。 1号機は8月26日から停止している。そのためテメリン原発は約2週間、水曜日の出力50パーセントでの数時間の稼動を除いて発電していない。
スヴィタク氏によると、チェコの消費者たちは一時的に他のソースから電力を受け取っている。 先に伝えられたところによると、鹿児島県の知事は川内原発の稼動を一時停止するよう運営側の九州電力に申し入れる方針を固めた。
http://jp.sputniknews.com/world/20160908/2746824.html最終更新;2016/09/08 pm23:13